文献
「自由意志と刑事責任」増田 豊(明治大学社会科学研究所紀要)
刑法の問題と自由意志
ミステリー小説『ABC殺人』の衝撃
第三者の殺人者が暗示で実行させる
従来は行為者の自由意志によって犯罪をこうせいする
しかし自由意志が「幻想的」であって表面上のものであるなら
したがって第三者に催眠またはトリックによりコントロールされた行為者が殺人をおかしても
表面上は自由意志の故意殺人であっても犯罪をこうせいしない
この場合は第三者が真の故意犯であり無意識のうちにコントロールされた自我の自由意志は幻想にすぎない
自然科学的(神経科学)自由意志
脳科学では意識できる自由意志は無意識にコントロールされている
犬(無意識)を散歩してるんじゃなくて人(意識)が犬(無意識)に散歩されてるんだ
それに気づかないといけない
意識すると意識できるのが意識
意識しても意識できないのが無意識
無意識の偏見
レディーアンドジェントルマンでなくエヴリワン
肌色でなくベージュ
フロイトは個人の無意識
ユングは普遍の無意識
太陽のペニス
夢判断
仏教での
比叡山の開祖最澄の思想
忘己利他もうこりた
哲学での
民法(私法)の
キリスト教の自由意志
動画サイト
TED
心と自由意志の秘密をマジックで暴く
Alice Paihes
yahoo japan video
(ドラモンド=マネー クーツ)
[ナショナルジオグラフィック]
DMC beyond magic
私たちの選択は真の自由意志によるものなのか?