2022年2月7日月曜日

鏡の中のミステリー

鏡にうつった自分は右利きか?

鏡像反転は三種類の現象

よくあるのは鏡に向かって自分をうつすと鏡の中の自分は左右が反対になっているというのは
じつは錯覚かもしれない

右手をあげると鏡の中の人物は左手をあげているように見えるけど

これは鏡の中の人物に自分を重ねているだけなので(視点反転)

視点は自分と鏡像のふたつある

だから鏡の中の人物はどちらの手をあげているかという問いに

自分の右手がうつっているだけなので右手があがってるという答でもいい

(数パーセントのひとはそう答えるらしい)

文字が反転している場合は表象反転で自分の視点しかない
(表象反転)
(他に光学反転がある)

鏡の中の世界では前と後ろで反対になっている!

(奥行き対称)

鏡の世界では人物は反対に歩く?

鏡の面で対称軸なので横になってカニ歩きすれば反対になっているとわかる

誰かが見ていないときに‼

0 件のコメント:

コメントを投稿