2021年11月24日水曜日

中学入試にでそうな問題(本当に)

中学受験(あるいは高校受験)でありうるかもしれない問題

問題1、

2021年12月は水曜日ではじまり31日は金曜日です。
では32日33日、、、と続いて3321日があったら何曜日でしょうか?

問題2、

ある月で3321日は水曜日でした。
ではその月の1日は何曜日でしょうか?

問題3、

ある月で日曜日が1日からはじまり無限に続くとする。
では366週目の水曜日は何日でしょう?

問題4、

ある月で日曜日が1日からはじまり無限に続くとする。
では1234週の金曜日は下一桁の数字は?

問題1の解答

初等整数論の知識で

3321=7*474+3で3の剰余類に入るので金曜日。

問題2の解答

逆の問題にで水曜日が3の剰余類に入るので1日は月曜日。

問題3の解答

水曜日の剰余
7k+4
はじめの週をゼロとすると
365*7+4=2559

問題4の解答

カレンダーをたてにみると下一桁が
1,8,5,2,9,6,3,0,7,4

という風に循環している

日曜日が1日なら金曜日は6で
0 1 2 3 4 5  6 7 8 9
6,3, 0,7, 4,1, 8,5,2, 9,
1233=7

1233*7+6=8637

0 件のコメント:

コメントを投稿