2020年2月2日日曜日

アーベルパズルとは

数理トリックの意味

マジックトリックとは

言葉遊び(笑い)の可能性

ギャンブルデモンストレーション

数理とマジックトリックとパズル的要素の融合がギャンブルデモンストレーションですね

では言葉遊びの要素を足すと?

それがスタック系のカードトリックで実現すればいいですね

芸術の可能性

マジックの魂

数学者の魂

数学のストーリイ

アーベル

ガロワ

歌と音階と文芸

音階は数学や物理的な要素ですがそこに文芸として歌詞をのせる意味

レコードは三分半のストーリイ

和製ロックのひとは西洋の音階に日本語版の詞をのせるのに苦労

イエローサブマリン、せんすいかん?

パズルの意味と可能性

数理と言葉遊びの融合

クイズとパズル

パズルの定義

唯一解のあるパズルと複数の解のあるパズル?

アーベルパズル

有限群の加法の元が原始元みたくなる現象をマジックトリックにつかうのでなくパズルとしてたのしむ

有限な群ここでは素数Pとp-1個の元を加法してでたすべての元と文字列との対応

面白いかも

例題
位数3では

1 )1 2 3
2 )1 3 2

1い2ん3こ
1い3こ2ん

1と2い3れ
1と3れ2い

1う2ん3こ
1う3こ2ん

位数5では
1 )1 2 3 4 5
2 )1 3 5 2 4
3 )1 4 2 5 3
4 )1 5 4 3 2

このパターンにあてはまる文字1~5を考えるのがこのパズルの目的

パングラムでアナグラム

各文字は重複しないように

答えがあるかどうかわからないパズル、そうまるで人生この世の中のような。

0 件のコメント:

コメントを投稿