2022年4月3日日曜日

脱虚構

スイッチインタビュー
中井貴一とロックシンガー

ある役でポイ捨てをしようとしたら

ディレクターがそれはモラル違反でできないんです

テレビ局がポイ捨てを是認するのかという

テレビドラマの最後にフィクションですとでるのもおなじ

だんだん制約ができる

でもその制約があるからその範囲でやるのがよいのではと

そうかんがえると落語は究極の芸です

談志さんのイリュージョン論ではないが

「これはマジックです」
「種も仕掛けもあります」

はじめにいってしまうがよい

あるいは
「これはマジックではありません」
「種も仕掛けもありません」

英語だとノヴェルはフィクション?

我々が中井貴一だと思っているのは本当は?

すべて我々の認知は錯覚イリュージョンですからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿