完全アナグラム
アナグラムとは
ある任意の文字列を並び替える組み合わせ
1 2 3
1 3 2
3 1 2
3 2 1 (逆さ言葉)
2 3 1
2 1 3
完全にすべての置換においてアナグラムが意味のある言葉になる
数学者なら全置換群(すべての置換を元とみなした)またのなを対称群
まさかかさまか
1ま2さ3か
1ま3か2さ
2さ3か1ま
3か1ま2さ
3か2さ1ま
2さ1ま3か
まさか‼摩可さ!さかま・・・かまさ・・・笠間様か?
これは落語の[紋三郎稲荷]でreluctant con artist の主人公が笠間稲荷のお使い姫であるキツネに間違われる場面ですね!
だとすると完全アナグラムなりしか。
0 件のコメント:
コメントを投稿