パーフェクトシャッフルしたのちに相手の名前だけスペルしていくとメッセージがあらわれるという現象
これをやるにはまず素数枚数のカードでやる
素数じゃないと逆元の存在が保証されないし乗積表のうえからもよろしくない
で実際には
組み合わせによってかわるのだが
相手の名前の文字数をあらかじめ知っている場合は
その文字数の元の前のならびの元となるようなシャッフルを実行すればよい
具体的には
カードの枚数が十三枚で
相手の名前が二文字なら
XY≡2 (mod.13)
となる
XYのシャッフルをさがす
2*X≡1
ニの逆元をさがせばよく
2*7=14≡1
であるので
7のシャッフルをすると2の状態となってスペルすればsands/matuyamaのように順繰りでそろうはず
相手のスペルがわからない場合は乗積表のカンニングペーパーを用意しておくか?カードボックスの裏に張り付けたりして
また相手にディールシャッフルする数を指定してもらってもよい
その後に相手のスペルとなるようなカードのならびの元となるようなシャッフルをすればいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿